SACSCRIBEが自動で文字起こし。
あなたがするのは少しの手直しだけ。
校正機能へのこだわり
AIによる文字起こしはまだまだ発展途上。だから校正機能が重要と考えています。
SACSCRIBEでは、ショートカットキーで再生・巻き戻し・早送り・保存を実現。
キーボード操作だけで校正をスムーズに進めることが可能です。
※ショートカットキーはPC環境のみでご利用可能です。
業界最安水準の料金プラン
利用時間が多いほどお得になる定額プラン。
下表は一番人気のスタンダードプランと他社の料金比較です。
※表は横スクロール可能です。
SACSCRIBE ベーシック |
SACSCRIBE スタンダード |
A社 | B社 | |
タイプ | 従量 | 定額 | 定額 | 定額(買い切り) |
初期費用 | 0円 | 0円 | 月額1ヶ月分 | 0円 |
月額料金 | 0円 | 4,950円 | 33,000円 | 33,770円 |
料金比較(1分あたり) | 38円/分 | 8.25円/分 | 55円/分 | 56円/分 |
利用可能枠 | 1時間(初回) | 10時間 | 10時間 | 10時間 |
超過時料金(※1) | 38円/分 | 38円/分 | 66円/分 | -(買い切りのため) |
SACSCRIBEスタンダードプランと他社AI文字起こしサービスの料金比較表
※1 利用枠を使い切った後の従量料金
音声ファイルを自由にアップロード。選択した音声の文字起こし。
洗練された編集画面でいつでも自由に文字起こしデータの編集・校正が可能。
テキスト形式で出力。文字起こし後のデータも編集後のデータも自由にダウンロード可能。
音声データを一覧形式で表示。文字起こしをしたもの・していないものもパッとひと目で分かる。CSVで一括データも出力可能。
文字起こしデータは、多様な検索条件で抽出可能。キーワード単位でも検索できるので、ネガティブキーワードや重要キーワードが入っている文字起こしデータもすぐに発見。
箇条書き形式とレポート形式の2種類のフォーマットで文字起こしデータを要約。校正の時短や急ぎの内容把握に便利。※ライトプラン以上から利用可能
社内会議や顧客との打ち合わせで録音した音声を書き起こし。議事録や報告書の作成がスムーズになります。
長時間になりがちなインタビューや講演会の音声も書き起こし。まとめる時間を大幅に短縮。
お客様とのやり取りを文字起こし。顧客対応の品質向上やクレーム対応の管理に活かせます。
これまで個々で管理していた音声データを全てSACSCRIBEに集約可能。全ての音声データ・文字データをプラットフォーム上で管理し、優れた検索機能ですぐに抽出可能。また、長期保管も可能です。
音声をアップロードしてから文字起こしを依頼するまでがシンプルに設計されています。また、校正画面では、音声の再生プレイヤーにショートカットキーを割り当てており、ブラウザ上で簡単に校正ができるのも1つの魅力です。
文字起こしをした後も自分で編集・校正ができて、好きなタイミングで編集したテキストのダウンロードが可能です。
※表は横スクロール可能です。
プラン | ベーシック | ミニマム | ライト | スタンダード | プレミアム |
---|---|---|---|---|---|
機能 |
|
|
|
|
|
月額料金(※1) | 0円 | 990円(税込) | 2,750円(税込) | 4,950円(税込) | 19,800円(税込) |
利用枠 | 1時間(初回のみ) | 3時間 | 5時間 | 10時間 | 60時間 |
こんな人にオススメ | まずは文字起こしの精度を確かめてみたい方。 | 文字起こしの利用頻度が少なくコストを抑えたい方。 | 文字起こしの利用頻度が月に1〜2回のみの方。 | 文字起こしの利用頻度が毎週1〜2回の方。 | 文字起こしの利用頻度が週に3回以上の方。 |
※初回登録時はベーシックプランへの加入となります。
※1 利用枠を超えて使用した分は、従量料金となります。月額料金と別に38円(税込)/分が加算されます。
毎月90分以上の利用ならライトプラン以上がオススメ!
120分(=2時間)の音声を文字起こしした際の各プランの料金です。
プラン | 料金 | 残り利用枠 |
---|---|---|
ベーシック | 4,560円(38円/分✕120分) | 0時間 |
ライト | 2,750円 | 3時間 |
スタンダード | 4,950円 | 8時間 |
プレミアム | 19,800円 | 58時間 |
※ベーシックは初回限定60分の利用枠を考慮しておりません。
480分(=8時間)の音声を文字起こしした際の各プランの料金です。
プラン | 料金 | 残り利用枠 |
---|---|---|
ベーシック | 18,240円(38円/分✕480分) | 0時間 |
ライト | 9,590円(2,750円 + 38円/分✕180分) | 0時間 |
スタンダード | 5,500円 | 2時間 |
プレミアム | 19,800円 | 52時間 |
※ベーシックは初回限定60分の利用枠を考慮しておりません。
1200分(=20時間)の音声を文字起こしした際の各プランの料金です。
プラン | 料金 | 残り利用枠 |
---|---|---|
ベーシック | 45,600円(38円/分✕1200分) | 0時間 |
ライト | 36,950円(2,750円 + 38円/分✕900分) | 0時間 |
スタンダード | 27,750円(4,950円 + 38円/分✕600分) | 0時間 |
プレミアム | 19,800円 | 45時間 |
※ベーシックは初回限定60分の利用枠を考慮しておりません。
国内4拠点で開発を行っているクリエイティブチームです。経営陣、社員の⼤多数がクリエイターで構成されており、開発・デザイン・マーケティングを包括したサービスの提供を得意としています。